2015.08.23 Sunday
ステレオサウンド(雑誌)
最近、昔のステレオサウンド誌を中古で購入しては読んでいます。
中古となれば非常に安くて、1冊1円なんていうのもあります。
(ただ送料はしっかりかかるので、実際はそんなに安くはなりませんが)
というのも、以前(今でもですが)ステレオサウンド社のHiVi(月刊の
Audio Visual専門誌)を購入してきて読んでいたのですが、ここにきて
私自身がPure Audioに回帰しており、興味がそちらのほうになったため、
自分の持っている機器の発売当時のステレオサウンド誌では、どのように
書かれているのか興味を持ち始めて、買ってみたのが始まりです。
そうすると、この雑誌で連載されている記事のほかの記事もきになり、
どんどん広がったり、遡ったり。
また、特集記事も気になって。
結局、2000年春号からほとんど手に入れることになってしまいました。
これから先には、当面遡らないつもり。
記事や機器が古いので、あまり参考にならないし、中古で購入するとは思え
ず、ここまでとしました。
この春号特集でぜひ読んでみたかったのが、ピュアオーディオのマルチチャン
ネルの特集記事。
SACDのマルチチャンネル以前にDVD-Audioが世に出て、ピュアオーディオの
マルチチャンネルの紹介が始まったところのもの。
この号以来、連載コーナーとしてマルチチャンネルの再生についていろいろ紹介が始まっています。
ただ、その後マルチチャンネルが消えていくようになっており、そこが気に
なるところ。
このような雑誌で取り上げてくれると、効果は大きいのですが。
HiViでも活躍されていた評論家の朝沼さんが、亡くなったのも大きいのかな。
あのかたはこのピュアオーディオの総本山でも、遠慮なくAVセンターや
ユニバーサルプレーヤ(CDやDVDもかけられるプレーヤー)を紹介していまし
た。
私自身はマルチチャンネル再生はまだやめたわけでもなく、いつかは広い部屋で
堂々とマルチを再生して音楽に浸ってみたいものです。
新譜はマルチチャンネル収録のSACDを中心に買っていますので。
2015.08.23 Sunday
8月のLP
タイトルは平凡なもの、いつもの購買記録になってしまいましたが、
買いておきます。
1.Mozart Requiem
英国はLinnから発売のLPです。
すでに同じものをSACDで持っているのではありますが、LPの音を聴き比べて
見たくて買ってしまいました。
(右下に写っているのがそのSACD)
今までLinnのLPは購入したことはなく、今回が初めて。
音はLP、アナログ特有の音、中音域が厚いです。
SACDとはことなり繊細というより、厚い音になっています。面白いです。
これってLPの音の特徴なのか、私のシステムの音なのか判然とはしませんが
おそらくLP,アナログの音なのでしょう。
2.Living stereo
サン・サーンス作曲オルガン交響曲(アナログプロダクションによる
復刻盤)
一度、このLPを聞いてみたかったのです。
音がいいLPの最右翼ですね。オルガンの低音の音がはっきりと聞こえ、
スピーカーの能力によりオルガンの低音が裾野広く広がるのでしょう。
各楽器の音が明晰だけではなく、合奏のレベルもいいですね。
3.Living stereo
Festival
(ロシアの作曲家の小品集)
このLPも2.と同じ復刻盤です。
まだ聞いていませんが、楽しみです。
4.Living stereo
プロコフィエフ作曲アレクサンダー・ネブスキー
これも同じ復刻盤です。
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 音質編 (03/15)
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 導入編 (03/08)
- 2024年 購入したディスク LP編 (12/31)
- 2024年 購入したディスク CD/SACD編 (12/30)
- 光カートリッジ用イコライザーDS003導入 (10/26)
- システム構成、バイアンプに変更
⇒ ギコリン (06/25) - システム構成、バイアンプに変更
⇒ (06/19) - アムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団演奏会
⇒ たかけん (07/25) - 宅内LAN不具合について(続報)
⇒ たかけん (02/25) - 今日で退職
⇒ ギコリン (10/15) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ たかけん (10/05) - 今日で退職
⇒ たかけん (10/05) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/18) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ eldorado (12/13) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/06)
- クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ notokyc.com crypto casino no kyc (10/09) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ ,xxx videos Wille P, (09/30) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn galleries (09/21) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free gay male porn (09/18) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn video (09/11) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free use lesbian porn (09/10) - コンセルトヘボウ
⇒ gabapentin vs tramadol (09/06) - コンセルトヘボウ
⇒ acetaminophen butalbital caffeine codeine (09/02) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free extreme porn (08/15) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ top 10 best crypto sports betting sites and payout speed 2023 hurry up and sign up (07/30)
- March 2025 (2)
- December 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (2)
- June 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (1)
- December 2023 (1)
- October 2023 (3)
- September 2023 (1)
- July 2023 (1)
- February 2023 (2)
- January 2023 (1)
- December 2022 (3)
- November 2022 (4)
- October 2022 (2)
- August 2022 (1)
- July 2022 (6)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- March 2022 (7)
- February 2022 (3)
- December 2021 (3)
- November 2021 (7)
- October 2021 (9)
- September 2021 (13)
- August 2021 (9)
- July 2021 (5)
- June 2021 (9)
- May 2021 (9)
- April 2021 (11)
- March 2021 (14)
- February 2021 (14)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (3)
- October 2020 (7)
- September 2020 (6)
- November 2019 (1)
- June 2019 (1)
- November 2018 (2)
- January 2018 (2)
- November 2017 (1)
- October 2017 (3)
- September 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (3)
- January 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (4)
- October 2016 (7)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (3)
- May 2016 (4)
- January 2016 (2)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (5)
- June 2015 (1)
- May 2015 (5)
- February 2015 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (2)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- June 2014 (4)
- April 2014 (1)
- January 2014 (5)
- December 2013 (6)
- November 2013 (3)
- September 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (1)
- August 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (2)
- October 2009 (4)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (1)
- June 2009 (3)
- May 2009 (3)
- April 2009 (1)
- February 2009 (2)
- January 2009 (3)
- December 2008 (2)
- November 2008 (1)
- October 2008 (1)
- September 2008 (2)
- July 2008 (1)
- June 2008 (5)
- May 2008 (2)
- April 2008 (2)
- March 2008 (4)
- February 2008 (1)
- January 2008 (3)
- December 2007 (2)
- November 2007 (3)
- October 2007 (3)
- September 2007 (2)
- August 2007 (8)
- July 2007 (1)
- June 2007 (4)
- May 2007 (3)
- April 2007 (3)
- March 2007 (3)
- February 2007 (12)
- January 2007 (3)
- December 2006 (5)
- November 2006 (4)
- October 2006 (3)
- September 2006 (1)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (4)
- May 2006 (8)
- April 2006 (6)
- March 2006 (2)
- February 2006 (7)
- January 2006 (13)
- December 2005 (17)
- November 2005 (11)
- January 1970 (4)