2017.09.14 Thursday
DCH 年間チケット申込み
自宅に戻ってきてから、ブログが更新できていませんでした。
先月8月25日まで、ベルリンフィルデジタルコンサートホールDCHの年間チケット
10%オフという誘いに負けて、とうとう年間チケットを初購入しました。
今までは単身赴任さきでしたのでネットスピードは期待できなかったため、
あきらめていましたが、帰ってきてドコモ光に期待して購入してしまいました。
早速以下のようにセッティング。
・PCは常用のノートを使用
・PC画面をテレビHDMI出力へ延長
・音声はUSBにて、K-03USB入力へ。
・LANは有線として接続
いくつかアーカイブを楽しみ始めました。
しかし、夜はネットスピードが落ちて、画像が止まったり、音声が途切れたり
して、我が家の環境では使い物にならないです。
これは残念。
事前にサンプルを使用して確認しておけばよかったのですが。
日中、昼間は問題なくHD画質で楽しむことができました。
集合住宅ということもあり、夜は皆一斉にネットにつなげるためか、回線が
いっぱいになるようです。
Wifiではなく有線接続にしたにもかかわらずです。
夜は音を大きくできないこともあるので、午後から夕方にかけて楽しむようにすればいいかなと思っています。
PCの下面を延長してTVに映していますが、画質面は、そこそこいけます。
通信速度が確保できるときには、演奏者や歌手のアップにも耐えられます。髪の毛も一本一本描き分けられます。
音質はCD相当といわれていますので、44.1kHz, 16bitなのでしょうが、ハイレゾのような細やかな面はすこし見劣りしますが、
映像と共に聞いているとあまり気にはなりません。
先週末はコンサート形式の魔笛を、たっぷり楽しみました。
セッション録音のパッケージと違い、だんだん歌手の声の質が時間とともによくなっていたり、汗や表情も楽しめました。
コンサート形式といっても歌手はオーケストラの後ろで演技しながら歌っていますので、小さな劇場でのオペラのようです。
ラトルの指揮で歌手とオーケストラが動くさまがよくわかります。
オペラハウスと異なり、歌手と指揮者の距離が近いことも、アンサンブルという面ではいい方向に作用しているみたいです。
演奏自体はオーソドックスなもので、また歌手も若手で、溌剌としています。
夜の女王の有名なアリアでも高音よくでていました。
調べてみると夜の女王役のAna Durlovski はユーゴスラビア(マケドニア)で1978年生まれ、この演奏のときは34才ころ。
夜の女王の貫禄というよりも、厳しい雰囲気がよく出ていたのではないかと思います。
彼女は、夜の女王役ははまり役のようですね。
このような歌手・合唱・オーケストラが一体となった舞台を見ると、ベルリンに行きたくなります。
DCHはベルリンに行かずとも楽しめますよ、というコンセプトですが、逆に行きたくなるような体験をさせてくれます。
最後にコストパーフォーマスですが、年間100時間見て聞いた場合、150円/時間程度です。
50時間(毎週1時間)で300円/時間程度。
レンタルビデオくらいのコストですね。
1年ですべてのアーカイブを見ることは到底無理なので、まずは年間50〜100時間を目標に楽しんでいきたいです。
(SACDも順調に貯まっているので、そちらの消化も必要。
単身赴任時と異なり時間の確保が課題です。)
にほんブログ村
にほんブログ村
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 音質編 (03/15)
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 導入編 (03/08)
- 2024年 購入したディスク LP編 (12/31)
- 2024年 購入したディスク CD/SACD編 (12/30)
- 光カートリッジ用イコライザーDS003導入 (10/26)
- システム構成、バイアンプに変更
⇒ ギコリン (06/25) - システム構成、バイアンプに変更
⇒ (06/19) - アムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団演奏会
⇒ たかけん (07/25) - 宅内LAN不具合について(続報)
⇒ たかけん (02/25) - 今日で退職
⇒ ギコリン (10/15) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ たかけん (10/05) - 今日で退職
⇒ たかけん (10/05) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/18) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ eldorado (12/13) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/06)
- クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ notokyc.com crypto casino no kyc (10/09) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ ,xxx videos Wille P, (09/30) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn galleries (09/21) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free gay male porn (09/18) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn video (09/11) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free use lesbian porn (09/10) - コンセルトヘボウ
⇒ gabapentin vs tramadol (09/06) - コンセルトヘボウ
⇒ acetaminophen butalbital caffeine codeine (09/02) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free extreme porn (08/15) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ top 10 best crypto sports betting sites and payout speed 2023 hurry up and sign up (07/30)
- March 2025 (2)
- December 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (2)
- June 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (1)
- December 2023 (1)
- October 2023 (3)
- September 2023 (1)
- July 2023 (1)
- February 2023 (2)
- January 2023 (1)
- December 2022 (3)
- November 2022 (4)
- October 2022 (2)
- August 2022 (1)
- July 2022 (6)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- March 2022 (7)
- February 2022 (3)
- December 2021 (3)
- November 2021 (7)
- October 2021 (9)
- September 2021 (13)
- August 2021 (9)
- July 2021 (5)
- June 2021 (9)
- May 2021 (9)
- April 2021 (11)
- March 2021 (14)
- February 2021 (14)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (3)
- October 2020 (7)
- September 2020 (6)
- November 2019 (1)
- June 2019 (1)
- November 2018 (2)
- January 2018 (2)
- November 2017 (1)
- October 2017 (3)
- September 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (3)
- January 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (4)
- October 2016 (7)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (3)
- May 2016 (4)
- January 2016 (2)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (5)
- June 2015 (1)
- May 2015 (5)
- February 2015 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (2)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- June 2014 (4)
- April 2014 (1)
- January 2014 (5)
- December 2013 (6)
- November 2013 (3)
- September 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (1)
- August 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (2)
- October 2009 (4)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (1)
- June 2009 (3)
- May 2009 (3)
- April 2009 (1)
- February 2009 (2)
- January 2009 (3)
- December 2008 (2)
- November 2008 (1)
- October 2008 (1)
- September 2008 (2)
- July 2008 (1)
- June 2008 (5)
- May 2008 (2)
- April 2008 (2)
- March 2008 (4)
- February 2008 (1)
- January 2008 (3)
- December 2007 (2)
- November 2007 (3)
- October 2007 (3)
- September 2007 (2)
- August 2007 (8)
- July 2007 (1)
- June 2007 (4)
- May 2007 (3)
- April 2007 (3)
- March 2007 (3)
- February 2007 (12)
- January 2007 (3)
- December 2006 (5)
- November 2006 (4)
- October 2006 (3)
- September 2006 (1)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (4)
- May 2006 (8)
- April 2006 (6)
- March 2006 (2)
- February 2006 (7)
- January 2006 (13)
- December 2005 (17)
- November 2005 (11)
- January 1970 (4)