2006.08.14 Monday
出張ーHouston
出張の後半はHoustonのSugarland。
この土地は最初はサトウキビの産地で、後に砂糖工場ができたそうでこの地名がつけられたとのこと。
今では新興工業団地と住宅地のようです。
ここでは、この中心地にあるMarriottホテルに泊まりましたが、新しいせいかきれいですね。値段は高かったけど。
このホテルの斜め向かいに市庁舎があり、夕方は人が集まっていました。
このような建物はアメリカではよく見ますよね。あのBack to the futureの雷がおちる建物の広場と同じイメージです。
食事はここでは、前回に引き続きステーキでした。お店は前回行ったPapas grillとホテルに隣接していたお店(名前失念!、メモが出てきたら書き足します)
味はどちらもおいしかったです。私が頼むのはいつもRib eyeのMideumRare(日本の肉に近く、脂身が混じっていて、食べやすいです。ヒレより、ぱさぱさ思手いる感じがなくていいですね)ですが、Papasはどちらかというとクラシックな味かな。ちょっと塩加減がきつい感じ。2番目のほうは、現代風な味付けで、まろやかな感じです。
お店の中は、暗くて小人数で(例えばデートなんかでも)もりあがるにはいい感じかな。雰囲気もいいです。値段はRibeyeのステーキ16オンスが28ドル。高そうなお店の割にはリーズナブルでしょう。
というわけで、滞在中はロンドンでのテロ未遂事件もあり、緊張しましたが、無事に帰って来れました。
テロ未遂の翌朝にヒューストンに移動したのですが、空港はぴりぴりしており、マシンガン装備の警察官も多く張り付いており、報道陣も多かったです。
ですが、空港では特にトラブルもなく移動できたので、良しとしましょう。
2006.08.14 Monday
出張ーMankato
今回のアメリカ出張は前回と同じ場所。ミネアポリスのMankatoとテキサスのHouston(ここのSugarland)です。
Mankatoはほんと、アメリカの田舎の町といった趣ですが。今回は夏と言うこともあり、夕方近くの湖(Washington lake)にいって、パーティーボートに乗りました。
ここミネソタ州は非常に多くの湖があることで有名で1,000Lakesということが州のキャッチフレーズでになっているようです。
今回は町から車で15分くらいのところにある湖です。
湖の周りを囲んで家が建っており、日本の別荘のような趣ですがほとんどは、普通に暮らしているとのこと。うらやましいですね。家の階段を下りると湖があって舟遊びができるなんて。
乗った船はステンレスでできた双胴船の上にFRPのステージを載せて、10人以上が座って飲んだりできるようにできています。
したの写真はその船を、常時うかせておいて、おいているところ。
これで湖1周をのんびり、およそ数ノット(時速10kmも行かないくらい)でのんびり、回ります。だいたい1時間くらいです。
その日は、天気もよく、気温も低く、夕方は涼しいくらいでしたが、アメリカの自然の一部を見ることができてよかったです。水自体はそんなに透明なものではありませんでしたが、さすがにごみひとつ浮いていませんでした。
湖のほとりにレストランもあり、そこで食事してきました。
バンガロー風のお店でしたが、そこそこお客さんも来ており、にぎわっていました。
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 音質編 (03/15)
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 導入編 (03/08)
- 2024年 購入したディスク LP編 (12/31)
- 2024年 購入したディスク CD/SACD編 (12/30)
- 光カートリッジ用イコライザーDS003導入 (10/26)
- システム構成、バイアンプに変更
⇒ ギコリン (06/25) - システム構成、バイアンプに変更
⇒ (06/19) - アムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団演奏会
⇒ たかけん (07/25) - 宅内LAN不具合について(続報)
⇒ たかけん (02/25) - 今日で退職
⇒ ギコリン (10/15) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ たかけん (10/05) - 今日で退職
⇒ たかけん (10/05) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/18) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ eldorado (12/13) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/06)
- クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ notokyc.com crypto casino no kyc (10/09) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ ,xxx videos Wille P, (09/30) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn galleries (09/21) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free gay male porn (09/18) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn video (09/11) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free use lesbian porn (09/10) - コンセルトヘボウ
⇒ gabapentin vs tramadol (09/06) - コンセルトヘボウ
⇒ acetaminophen butalbital caffeine codeine (09/02) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free extreme porn (08/15) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ top 10 best crypto sports betting sites and payout speed 2023 hurry up and sign up (07/30)
- March 2025 (2)
- December 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (2)
- June 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (1)
- December 2023 (1)
- October 2023 (3)
- September 2023 (1)
- July 2023 (1)
- February 2023 (2)
- January 2023 (1)
- December 2022 (3)
- November 2022 (4)
- October 2022 (2)
- August 2022 (1)
- July 2022 (6)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- March 2022 (7)
- February 2022 (3)
- December 2021 (3)
- November 2021 (7)
- October 2021 (9)
- September 2021 (13)
- August 2021 (9)
- July 2021 (5)
- June 2021 (9)
- May 2021 (9)
- April 2021 (11)
- March 2021 (14)
- February 2021 (14)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (3)
- October 2020 (7)
- September 2020 (6)
- November 2019 (1)
- June 2019 (1)
- November 2018 (2)
- January 2018 (2)
- November 2017 (1)
- October 2017 (3)
- September 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (3)
- January 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (4)
- October 2016 (7)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (3)
- May 2016 (4)
- January 2016 (2)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (5)
- June 2015 (1)
- May 2015 (5)
- February 2015 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (2)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- June 2014 (4)
- April 2014 (1)
- January 2014 (5)
- December 2013 (6)
- November 2013 (3)
- September 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (1)
- August 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (2)
- October 2009 (4)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (1)
- June 2009 (3)
- May 2009 (3)
- April 2009 (1)
- February 2009 (2)
- January 2009 (3)
- December 2008 (2)
- November 2008 (1)
- October 2008 (1)
- September 2008 (2)
- July 2008 (1)
- June 2008 (5)
- May 2008 (2)
- April 2008 (2)
- March 2008 (4)
- February 2008 (1)
- January 2008 (3)
- December 2007 (2)
- November 2007 (3)
- October 2007 (3)
- September 2007 (2)
- August 2007 (8)
- July 2007 (1)
- June 2007 (4)
- May 2007 (3)
- April 2007 (3)
- March 2007 (3)
- February 2007 (12)
- January 2007 (3)
- December 2006 (5)
- November 2006 (4)
- October 2006 (3)
- September 2006 (1)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (4)
- May 2006 (8)
- April 2006 (6)
- March 2006 (2)
- February 2006 (7)
- January 2006 (13)
- December 2005 (17)
- November 2005 (11)
- January 1970 (4)