2014.01.28 Tuesday
CD/SACDプレーヤーEsoteric K-03導入
とうとう清水の舞台から飛び降りてしまいました。
今までCDやSACDを聞くのにユニバーサルプレーヤーのMarantz DV-9500を使っていたのですが、ディスクトレイの動きがよくなく、無理やり手で引っ張り出してだましだまし使っていたのですが、やはりストレスなく音楽を聴きたいと思い、新プレーヤーの導入を決めました。
いろいろ機種は考えたのですが、自宅で使っていたEsoteric SA-60の好印象からEsotericにしようかなと、漠然と考えていました。
全く違う傾向の音のメーカーや今評判のMarantz SA-11S3なども考えましたが、結局選んだのはEsotericになりました。
選んだ時にいろいろ考えたのは
・ディスクメディアの最後の時期にきているので、買える範囲でいいものを。
・拡張性があるほうがいいな(クロックの追加などでさらなる高音質へ)
・中古もいいけど、修理が聞かなくなるのが早く来てしまう可能性がある。
SONYのSCD-1などもいいなと思っていましたが、ピックアップの交換の話題や在庫がないから修理不能などの話も聞くと、ハイエンドといっても長く使い続けるためにはできるだけ新しいのが・・・
(SA-60のピックアップについてもEsotericへ確認しました。現行機種でも同じものを使っているのがあるとのこと。詳しくは教えてもらえませんでしたが、K07かなと・・・)
・だけど買うのなら安いほうがいいし。ということで展示品などの販売や現行機種の中古サイトなどを覗いていたら、ありました。
それも自宅に近いお店で。
さっそく試聴させてもらいました。比較機種はK-05とK-03。
K-05は価格的に狙っていた機種でしたが、比較してきいたらやはりK-03でした。
違いは、静けさです。オーディオ的な語彙の使いかたが乏しくて言い表しにくいのですが、一聴してわかりました。
音の多さ、音の立ち上がりの速さ、などなど差がはっきりとわかりました。
さて、導入されたのがこの機種です。
ただ、展示品ということだったので、お店からEsotericへメンテナンスを依頼してから納品されました。
メンテナンスシートも同封されていたのですが、結構交換されています。
・ピックアップ交換
・ベルト交換
・コンデンサー2個交換
ピックアップが交換されていたのがびっくりでしたが(これだけで部品代2万円)、新品になったと思っていい方向に考えています。
Serial番号から、おそらく最初の生産ロットだと思っていますので。(これは2010年秋に発売開始されていますから、3年経っているのですよね。)
お店の方は、一般の人から比べれば使用時間は少ないとは言っていたけどね。
最終的にそのメンテ費用は4万円以上かかっているようです。
いわゆるオーバーホールに近いのかもしれません。
保証も新品と同じ3年間あるし、いい買い物ができたと思っています。
さて、今まさに鳴らしていますが、ケーブル類はありあわせのRCAピンでアンプとつないでいますし、電源ケーブルはDV-9500で使っていた雑誌の付録の自作品(オヤイデ製)です。
いろいろ触ったりして遊べますね。
ラックに収まったK-03です。
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 音質編 (03/15)
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 導入編 (03/08)
- 2024年 購入したディスク LP編 (12/31)
- 2024年 購入したディスク CD/SACD編 (12/30)
- 光カートリッジ用イコライザーDS003導入 (10/26)
- システム構成、バイアンプに変更
⇒ ギコリン (06/25) - システム構成、バイアンプに変更
⇒ (06/19) - アムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団演奏会
⇒ たかけん (07/25) - 宅内LAN不具合について(続報)
⇒ たかけん (02/25) - 今日で退職
⇒ ギコリン (10/15) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ たかけん (10/05) - 今日で退職
⇒ たかけん (10/05) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/18) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ eldorado (12/13) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/06)
- クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ notokyc.com crypto casino no kyc (10/09) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ ,xxx videos Wille P, (09/30) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn galleries (09/21) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free gay male porn (09/18) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn video (09/11) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free use lesbian porn (09/10) - コンセルトヘボウ
⇒ gabapentin vs tramadol (09/06) - コンセルトヘボウ
⇒ acetaminophen butalbital caffeine codeine (09/02) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free extreme porn (08/15) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ top 10 best crypto sports betting sites and payout speed 2023 hurry up and sign up (07/30)
- March 2025 (2)
- December 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (2)
- June 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (1)
- December 2023 (1)
- October 2023 (3)
- September 2023 (1)
- July 2023 (1)
- February 2023 (2)
- January 2023 (1)
- December 2022 (3)
- November 2022 (4)
- October 2022 (2)
- August 2022 (1)
- July 2022 (6)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- March 2022 (7)
- February 2022 (3)
- December 2021 (3)
- November 2021 (7)
- October 2021 (9)
- September 2021 (13)
- August 2021 (9)
- July 2021 (5)
- June 2021 (9)
- May 2021 (9)
- April 2021 (11)
- March 2021 (14)
- February 2021 (14)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (3)
- October 2020 (7)
- September 2020 (6)
- November 2019 (1)
- June 2019 (1)
- November 2018 (2)
- January 2018 (2)
- November 2017 (1)
- October 2017 (3)
- September 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (3)
- January 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (4)
- October 2016 (7)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (3)
- May 2016 (4)
- January 2016 (2)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (5)
- June 2015 (1)
- May 2015 (5)
- February 2015 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (2)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- June 2014 (4)
- April 2014 (1)
- January 2014 (5)
- December 2013 (6)
- November 2013 (3)
- September 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (1)
- August 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (2)
- October 2009 (4)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (1)
- June 2009 (3)
- May 2009 (3)
- April 2009 (1)
- February 2009 (2)
- January 2009 (3)
- December 2008 (2)
- November 2008 (1)
- October 2008 (1)
- September 2008 (2)
- July 2008 (1)
- June 2008 (5)
- May 2008 (2)
- April 2008 (2)
- March 2008 (4)
- February 2008 (1)
- January 2008 (3)
- December 2007 (2)
- November 2007 (3)
- October 2007 (3)
- September 2007 (2)
- August 2007 (8)
- July 2007 (1)
- June 2007 (4)
- May 2007 (3)
- April 2007 (3)
- March 2007 (3)
- February 2007 (12)
- January 2007 (3)
- December 2006 (5)
- November 2006 (4)
- October 2006 (3)
- September 2006 (1)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (4)
- May 2006 (8)
- April 2006 (6)
- March 2006 (2)
- February 2006 (7)
- January 2006 (13)
- December 2005 (17)
- November 2005 (11)
- January 1970 (4)