2006.01.16 Monday
シンガポールのHMV
結局、土日とも仕事でつぶれてしまいました。さすがに日曜日は昼食や夕食のときにはホテルから出て、外で食事をとるようにしました。そこで気分転換代わりに街中を歩いてみました。
有名なオーチャード通りを東西に往復したくらいですが、街中は今月末の旧正月に向けて、飾り付けが始まっていました。
また、お店だけでなく、個人でも飾り付けするためのお店もでていて、こういうところは日本も同じなんですね。ただ、飾り自体は中国のものですから、日本とはまったく違いますけど。
この街中を歩いたときにHMVがあったので入ってみました。なんだかこのブログねたを探しに入ったようなものですね。
一昨年の12月に来たころにはなかった、SACDやDVD−Aがある程度おいているのがびっくりしました。日本で独自に発売してるものはありませんでしたが、日本で輸入版として手に入るのは、こちらでも手に
入りそうでしたね。でも、SACDやDVD-Aプレーヤーの普及率は日本と比べて、どうなのでしょうか。日本でさえも少ないのですから、こちらでは、さらに少ないのは容易に想像できますが。
私的には、ここでSACDを買うのはパスしました。値段も日本で買うのと同じくらいだし、どうしてもここで買わないといけないものは、なかったので。
音楽CDコーナーでは中国人の歌手のコーナーと同じくらい、日本人歌手のコーナーが充実しているのが目をひきました。日本での新譜もおいてあり、日本では安く売られることはないものが、こちらでは輸入版ですし、再販制度もないので、新譜も2000円を切った値段で買えるみたいです。(ただし、セール期間中だけでしょうけど)
DVDコーナーでは、不思議なのは、リージョンコード1、2,3が混在していることです。さらにPALやNTSCも混在しており、こちらの人はどんなディスクを買っているのか、不思議に感じました。
本来、シンガポールはリージョン3で、NTSCのはず。ここで売られているのはマルチリージョンのDVDプレーヤーが主流なのかもしれません。ハードのお店にいけなかったので、これは未確認です。
たとえばStarWars3では、リージョン3の盤は25ドル(約1750円)でセールで売られています。数は少しですがリージョン1の盤もあります。こちらは55ドル(約3850円)。
いわゆる輸入盤扱いなのでしょうかね。
で、結局買っちゃいました。以前のブログにも書いていましたが、「Star War3」(リージョン1)と「Terminator 2, Extreme version」です。
「T2」はこれから日本版がでるはずなのですが、1080Pの映像がDVD-ROM仕様として収録されています。
ですので、パソコンで見ればハイビジョンDVDを見ることができるわけです。私自身は実践していませんが、HTPC(Home theater PC,DVD映像をPCを通してプロジェクターのホームシアターで楽しむのです)では威力発揮するのでしょうね。これもリージョン1で、40ドル(約2800円)。
(あとでアマゾンアメリカのサイトを見てびっくり。どちらもアメリカからの通販ならば激安ですね。
両方で28米ドル(約3000円)ですから、私は倍以上の金額で買ってしまったんですね。
(通販なら送料もかかるし、ここで買ったのは自分へのお土産代わりと思って、納得させることにします)
さて、金曜の夜に帰ることになっていたのが、今日の夜にずれましたが、また帰れずに、明日17日の夜に延期となりました(泣)。
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 音質編 (03/15)
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 導入編 (03/08)
- 2024年 購入したディスク LP編 (12/31)
- 2024年 購入したディスク CD/SACD編 (12/30)
- 光カートリッジ用イコライザーDS003導入 (10/26)
- システム構成、バイアンプに変更
⇒ ギコリン (06/25) - システム構成、バイアンプに変更
⇒ (06/19) - アムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団演奏会
⇒ たかけん (07/25) - 宅内LAN不具合について(続報)
⇒ たかけん (02/25) - 今日で退職
⇒ ギコリン (10/15) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ たかけん (10/05) - 今日で退職
⇒ たかけん (10/05) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/18) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ eldorado (12/13) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/06)
- クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ notokyc.com crypto casino no kyc (10/09) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ ,xxx videos Wille P, (09/30) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn galleries (09/21) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free gay male porn (09/18) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn video (09/11) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free use lesbian porn (09/10) - コンセルトヘボウ
⇒ gabapentin vs tramadol (09/06) - コンセルトヘボウ
⇒ acetaminophen butalbital caffeine codeine (09/02) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free extreme porn (08/15) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ top 10 best crypto sports betting sites and payout speed 2023 hurry up and sign up (07/30)
- March 2025 (2)
- December 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (2)
- June 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (1)
- December 2023 (1)
- October 2023 (3)
- September 2023 (1)
- July 2023 (1)
- February 2023 (2)
- January 2023 (1)
- December 2022 (3)
- November 2022 (4)
- October 2022 (2)
- August 2022 (1)
- July 2022 (6)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- March 2022 (7)
- February 2022 (3)
- December 2021 (3)
- November 2021 (7)
- October 2021 (9)
- September 2021 (13)
- August 2021 (9)
- July 2021 (5)
- June 2021 (9)
- May 2021 (9)
- April 2021 (11)
- March 2021 (14)
- February 2021 (14)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (3)
- October 2020 (7)
- September 2020 (6)
- November 2019 (1)
- June 2019 (1)
- November 2018 (2)
- January 2018 (2)
- November 2017 (1)
- October 2017 (3)
- September 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (3)
- January 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (4)
- October 2016 (7)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (3)
- May 2016 (4)
- January 2016 (2)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (5)
- June 2015 (1)
- May 2015 (5)
- February 2015 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (2)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- June 2014 (4)
- April 2014 (1)
- January 2014 (5)
- December 2013 (6)
- November 2013 (3)
- September 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (1)
- August 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (2)
- October 2009 (4)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (1)
- June 2009 (3)
- May 2009 (3)
- April 2009 (1)
- February 2009 (2)
- January 2009 (3)
- December 2008 (2)
- November 2008 (1)
- October 2008 (1)
- September 2008 (2)
- July 2008 (1)
- June 2008 (5)
- May 2008 (2)
- April 2008 (2)
- March 2008 (4)
- February 2008 (1)
- January 2008 (3)
- December 2007 (2)
- November 2007 (3)
- October 2007 (3)
- September 2007 (2)
- August 2007 (8)
- July 2007 (1)
- June 2007 (4)
- May 2007 (3)
- April 2007 (3)
- March 2007 (3)
- February 2007 (12)
- January 2007 (3)
- December 2006 (5)
- November 2006 (4)
- October 2006 (3)
- September 2006 (1)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (4)
- May 2006 (8)
- April 2006 (6)
- March 2006 (2)
- February 2006 (7)
- January 2006 (13)
- December 2005 (17)
- November 2005 (11)
- January 1970 (4)