2021.09.26 Sunday
ゲームオブスローンズ Game of Thrones 最終話まで見ました
ゲームオブスローンズ Game of Thrones
久しぶりに映像ソフト、それも4Kを購入しました。
昨年に4K版のスチールボックス仕様が発売されたのですが限定300という数で手にすることはできませんでした。
ようやく今年、通常ケースの仕様の4Kボックスが一般発売されたので購入することができました。
このBoxはアメリカのテレビシリーズ、アメリカでは2011年〜2019年まで放映され、全8シーズン(章)のドラマ。
もともとジョージ・R・R・マーティン著のファンタジー小説シリーズ『氷と炎の歌』を原作にしており、全73話、80時間近くに及ぶ大河ドラマです。
私は2年ほど前にこのドラマを知り、Amazon Primeで第7章まで一気に試聴しましたが、最終章のみまだ見放題ではなかったため、そこまでえd中断していました。
今回のBoxが発売され、4K,ドルビーデジタル(またはAtoms)音声で見ることができるため、今回第1章から再び見始めて、全章を一気見しました。
今回見終わって、すごいストーリーでかつ映像、音声、演出どれも一級品で、なんだか放心状態です。
ストーリーはウェスタロス大陸に割拠する7王国による統一王の座、鉄の玉座の争いです。
それに加えてこの大陸の北部から死者(ゾンビのようなものです)をしたがえる北の魔王が攻めてくる。
戦争シーンは当然映像のキーにはなりますが、ストーリー自体は登場人物の会話、振る舞いが中心でセリフは聞き落とせません。
会話も遠回しに比喩をも使い、趣があるとともに現代とは異なる中世のような世界を強く感じます。
出演者はどんどん殺されます。しかも斬首でもしっかり見せてくれます。
この写真は主要な出演者ですが、最終章、しかも最終話完で生き残っているのは5人だけです。
悪者なのか、いいものなのか、両方の側面を持ち複雑な性格が表現されます。
また女優さんのヌードシーンもふんだんに出てきます。
また撮影セット外観、内装・家具、ロケ地、衣装、小道具(武器、食器など)などもよく考えられており破綻がありません。
ドラゴンも出てきて飛翔シーンもあり、CGとの融合も見事です。
さすがに1シーズンに100億円近くもコストをかけただけのことがあります。
リアルさの追求が見事です。
ストーリとしては最終章、え?こんなことになるの?という納得がいかないところもあります。
映像、音声はオーディオルームの32型4Kで見て、また音声はドルビーデジタル5.1でしたが、十分楽しめました。
今後毎年見返すことになりそうな、作品に出合えました。
次は65型テレビ、Atmosで見てみたいです。
音声は英語で日本語字幕はDOLBY DIGITAL, ATMOS、
日本語吹き替えはステレオ。
今回は英語字幕で見ましたが、次回見るときは日本語吹き替えで見てみたいです。より画面に集中することができそうです。
作品の紹介はWikiに紹介されていますので記しておきます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA
またこの話の前日譚が新たに製作されているとのこと。
これも楽しみです。
個人的にはこの話の続編が単純に見てみたいです。最終章、疑問や不満を持って終わってしまったため、少しでも納得したいですね。
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 音質編 (03/15)
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 導入編 (03/08)
- 2024年 購入したディスク LP編 (12/31)
- 2024年 購入したディスク CD/SACD編 (12/30)
- 光カートリッジ用イコライザーDS003導入 (10/26)
- システム構成、バイアンプに変更
⇒ ギコリン (06/25) - システム構成、バイアンプに変更
⇒ (06/19) - アムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団演奏会
⇒ たかけん (07/25) - 宅内LAN不具合について(続報)
⇒ たかけん (02/25) - 今日で退職
⇒ ギコリン (10/15) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ たかけん (10/05) - 今日で退職
⇒ たかけん (10/05) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/18) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ eldorado (12/13) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/06)
- クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ notokyc.com crypto casino no kyc (10/09) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ ,xxx videos Wille P, (09/30) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn galleries (09/21) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free gay male porn (09/18) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn video (09/11) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free use lesbian porn (09/10) - コンセルトヘボウ
⇒ gabapentin vs tramadol (09/06) - コンセルトヘボウ
⇒ acetaminophen butalbital caffeine codeine (09/02) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free extreme porn (08/15) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ top 10 best crypto sports betting sites and payout speed 2023 hurry up and sign up (07/30)
- March 2025 (2)
- December 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (2)
- June 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (1)
- December 2023 (1)
- October 2023 (3)
- September 2023 (1)
- July 2023 (1)
- February 2023 (2)
- January 2023 (1)
- December 2022 (3)
- November 2022 (4)
- October 2022 (2)
- August 2022 (1)
- July 2022 (6)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- March 2022 (7)
- February 2022 (3)
- December 2021 (3)
- November 2021 (7)
- October 2021 (9)
- September 2021 (13)
- August 2021 (9)
- July 2021 (5)
- June 2021 (9)
- May 2021 (9)
- April 2021 (11)
- March 2021 (14)
- February 2021 (14)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (3)
- October 2020 (7)
- September 2020 (6)
- November 2019 (1)
- June 2019 (1)
- November 2018 (2)
- January 2018 (2)
- November 2017 (1)
- October 2017 (3)
- September 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (3)
- January 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (4)
- October 2016 (7)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (3)
- May 2016 (4)
- January 2016 (2)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (5)
- June 2015 (1)
- May 2015 (5)
- February 2015 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (2)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- June 2014 (4)
- April 2014 (1)
- January 2014 (5)
- December 2013 (6)
- November 2013 (3)
- September 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (1)
- August 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (2)
- October 2009 (4)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (1)
- June 2009 (3)
- May 2009 (3)
- April 2009 (1)
- February 2009 (2)
- January 2009 (3)
- December 2008 (2)
- November 2008 (1)
- October 2008 (1)
- September 2008 (2)
- July 2008 (1)
- June 2008 (5)
- May 2008 (2)
- April 2008 (2)
- March 2008 (4)
- February 2008 (1)
- January 2008 (3)
- December 2007 (2)
- November 2007 (3)
- October 2007 (3)
- September 2007 (2)
- August 2007 (8)
- July 2007 (1)
- June 2007 (4)
- May 2007 (3)
- April 2007 (3)
- March 2007 (3)
- February 2007 (12)
- January 2007 (3)
- December 2006 (5)
- November 2006 (4)
- October 2006 (3)
- September 2006 (1)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (4)
- May 2006 (8)
- April 2006 (6)
- March 2006 (2)
- February 2006 (7)
- January 2006 (13)
- December 2005 (17)
- November 2005 (11)
- January 1970 (4)