2021.11.07 Sunday
東京国際オーディオショー
本日7日(日)、午前中から東京国際フォーラムにて開催されている国際オーディオショーに行ってきました。
お昼ご飯抜いて約5時間いろいろ見て聴いてきました。
行きたかった展示ではESOTERICには定員いっぱいなため入れませんでしたが、それ以外はほぼ見たいもの、聴きたいものが聞くことができました。
今回は主にスピーカーに着目してみてきたので、それを中心に記しておこうと思います。
TAD: TAD-E2 この秋に新発売のトールボーイ型。ベリリウムのツイーターを採用。TADらしく目立つ音ではないですが、きちんと真面目に描くスピーカーだと思います。定位も明確。藤田恵美のDesperadoも聞きましたが、曲が始まったとたんに高くていいしています。正確なトランスデューサー。
YG Accoustics CARMEL2 :YGのスピーカー初めて聞きました。ハイエンドの雄で雑誌にも広く取り上げられています。CARMEL2はその末弟。
ですが、聴いたとたんに空間に音が満たされて、スピーカーがきれいに消えていました。小柄ですが低音もしかk李でており、これはよかったスピーカーです。このような音が現代のハイエンド、現代的な音なのでしょう。
手が届けばほしいです。
SoulNote:ここでは同じくYGのSonjaをならしていました。先のCARMELの上位機種。音の傾向はCARMEL2とも同様。音が浮かんでいる。また音の生き生き感もきれいに描き出している。
ただしここはSoulNoteの音の傾向もあるのですこし割り引かないといけないかもしれませんが、噂にたがわずすばらしかった。
DYNAUDIO:Confidence60というラインアップのトップエンド機を聴かせてもらった。エージングが短いと言い訳されていたが、大型だけあって力強い音を部屋いっぱいに聞かせている。ただ、YGを聴いた後では、渋井音に感じる。欧州特に北欧の音の性格なのか。
ELECTRI:MAGICO A5を鳴らしていた。MAGICOも初めて聞く。現代の音の傾向でありタイトな低音でもあるが、YGと比べるとYGに軍配か。
ESTELON YB MK2:エストニアのスピーカー。形状は錐形でトップにツイーターとミドル。底辺近くにウーファーという構成。音は現代の高解像度の音。YGに似ている音を出している。
今回、一番の収穫はYGの音を十分聞くことができたこと。
手が届かないですが、現代の音のトップランナーの音はこういうものかとよくわかりました。
さて、これからのスピーカー選びにどう反映されるのか。
いろいろ悩みそうです。
今回、これだけのオーディオショーは初めて行きました。
コロナの関係で来場者は少なかったらしいですが、私にとってはちょうどいい感じ。好きな時に好きなブースで音を聴くことができてよかったですね。

Trackback URL
http://gicorin.tblog.jp/trackback/366211
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 音質編 (03/15)
- Esoteric G-05 マスタークロックジェネレーター導入: 導入編 (03/08)
- 2024年 購入したディスク LP編 (12/31)
- 2024年 購入したディスク CD/SACD編 (12/30)
- 光カートリッジ用イコライザーDS003導入 (10/26)
- システム構成、バイアンプに変更
⇒ ギコリン (06/25) - システム構成、バイアンプに変更
⇒ (06/19) - アムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団演奏会
⇒ たかけん (07/25) - 宅内LAN不具合について(続報)
⇒ たかけん (02/25) - 今日で退職
⇒ ギコリン (10/15) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ たかけん (10/05) - 今日で退職
⇒ たかけん (10/05) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/18) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ eldorado (12/13) - MUSEデコーダーMSC4000、TV KV-32PW1
⇒ ギコリン (12/06)
- クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ notokyc.com crypto casino no kyc (10/09) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ ,xxx videos Wille P, (09/30) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn galleries (09/21) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free gay male porn (09/18) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free porn video (09/11) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free use lesbian porn (09/10) - コンセルトヘボウ
⇒ gabapentin vs tramadol (09/06) - コンセルトヘボウ
⇒ acetaminophen butalbital caffeine codeine (09/02) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ free extreme porn (08/15) - クラリネット協奏曲 ロビン・オニール指揮 マイケル・コリンズ独奏 2021年 SACD
⇒ top 10 best crypto sports betting sites and payout speed 2023 hurry up and sign up (07/30)
- March 2025 (2)
- December 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (2)
- June 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (1)
- December 2023 (1)
- October 2023 (3)
- September 2023 (1)
- July 2023 (1)
- February 2023 (2)
- January 2023 (1)
- December 2022 (3)
- November 2022 (4)
- October 2022 (2)
- August 2022 (1)
- July 2022 (6)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- March 2022 (7)
- February 2022 (3)
- December 2021 (3)
- November 2021 (7)
- October 2021 (9)
- September 2021 (13)
- August 2021 (9)
- July 2021 (5)
- June 2021 (9)
- May 2021 (9)
- April 2021 (11)
- March 2021 (14)
- February 2021 (14)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (3)
- October 2020 (7)
- September 2020 (6)
- November 2019 (1)
- June 2019 (1)
- November 2018 (2)
- January 2018 (2)
- November 2017 (1)
- October 2017 (3)
- September 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (3)
- January 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (4)
- October 2016 (7)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (3)
- May 2016 (4)
- January 2016 (2)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (5)
- June 2015 (1)
- May 2015 (5)
- February 2015 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (2)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- June 2014 (4)
- April 2014 (1)
- January 2014 (5)
- December 2013 (6)
- November 2013 (3)
- September 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (1)
- August 2010 (4)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (2)
- October 2009 (4)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (1)
- June 2009 (3)
- May 2009 (3)
- April 2009 (1)
- February 2009 (2)
- January 2009 (3)
- December 2008 (2)
- November 2008 (1)
- October 2008 (1)
- September 2008 (2)
- July 2008 (1)
- June 2008 (5)
- May 2008 (2)
- April 2008 (2)
- March 2008 (4)
- February 2008 (1)
- January 2008 (3)
- December 2007 (2)
- November 2007 (3)
- October 2007 (3)
- September 2007 (2)
- August 2007 (8)
- July 2007 (1)
- June 2007 (4)
- May 2007 (3)
- April 2007 (3)
- March 2007 (3)
- February 2007 (12)
- January 2007 (3)
- December 2006 (5)
- November 2006 (4)
- October 2006 (3)
- September 2006 (1)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (4)
- May 2006 (8)
- April 2006 (6)
- March 2006 (2)
- February 2006 (7)
- January 2006 (13)
- December 2005 (17)
- November 2005 (11)
- January 1970 (4)
Post a comment